秩父エリアに位置する横瀬町。多くのシカが生息しています。
西武鉄道芦ヶ久保駅の周辺が活動エリア。車でも電車でもアクセス可能です。
横瀬町ではハンターバンクの他エリアとは異なり、「くくりわな」で捕獲を行います。
最低催行人数は10名です。これに達しない場合、開催を延期する場合がございます。

-
株式会社カリラボ
鳥獣被害による地域課題の解決・有害活動/狩猟の担い手の支援
・ジビエ肉の製造などをおこなっている企業です。 -
かっちゃん
横瀬町生まれ、横瀬町育ち。横瀬の山のことならなんでもお任せください。鹿の捕獲を主に鳥獣害対策にも従事。今回罠を設置するエリアも知り尽くしているので、一緒に頑張りましょう!
ハンターバンク運営チームについてはこちらもご覧ください

2025年9月スタート(1期生)
(お申込みの締切は8月30日となります)
日程 | イベント内容 | 場所 |
---|---|---|
9月 6日(土)13:00~18:30 | キックオフミーティング
|
西武鉄道芦ヶ久保駅周辺 |
9月 20日(土)12:00~15:00 | 全体ミーティング
|
西武鉄道芦ヶ久保駅周辺 |
10月 19日(日)10:00~14:00 | 解体体験
|
横瀬ジビエ製造場 |
11月 22日(土)10:00~14:00 | ジビエ料理&ステップアップミーティング
|
横瀬ジビエ製造場 |
※1 懇親会は地元の料理店で希望者のみで実施します(参加費として別途2,000円かかります)
※2 開催場所の詳細はお申込み後にご案内します
- 最低催行人数は10名です。これに達しない場合、開催を延期する場合がございます
- 解体体験、ジビエBBQ費用は月会費に含まれます
- 原則として雨天決行ですが、荒天時は延期の可能性がございます。延期日程はその都度お知らせいたします
- キックオフmtgと全体mtgは芦ヶ久保駅から徒歩でお越しいただけます
- 解体体験横瀬ジビエ製造場は駅から徒歩30分ほどかかります(自家用車もしくはタクシーもお越しいただけます)
- 獲物を捕獲した際は、安全上の理由により、事務局が止め刺しを実施した後、冷蔵ストッカーにて保管します
- 解体は原則として捕獲日の直近の土日祝日のいずれかの日に実施します(具体的な実施日は捕獲時に事務局からご案内します)
- イベントに参加できなくてもご入会いただけますが、月会費の減額はありません
- レクチャー期間は途中退会を承ることができません
- レクチャー期間終了後に退会をご希望の場合は、毎月25日までにご連絡をいただくと、その月の末日をもって退会が可能です
- 活動中の相互連絡にはSlack(メッセージアプリ)を使用します。お持ちのスマートフォンが、Slackに対応しているかをご確認のうえご参加ください。

最初の3か月のレクチャー期間で、実際に罠を仕掛けながら、捕獲から解体までの技術を学びます。
4か月目以降、自立して狩猟を続けていけるよう、サポートします!
週末のイベントに参加しながら、同期の仲間と一緒に一人前のハンターを目指しましょう!


受取状況を読み込めませんでした
