≪ハンターバンクでは、メールアドレスをお知らせいただいた皆様へ、ハンターバンク通信として、毎週の注目情報をまとめてメールマガジン形式でお送りしています。今後、メールマガジンの購読をご希望の方は、こちらのフォームよりご登録ください。≫

***ハンターバンク通信より***

社会に貢献できる趣味! 狩猟に取り組む意義をもっと感じよう!【ハンターバンク通信】

\ 畑を守ろう! 柵をみんなで設置しました /

八王子エリアで、麦畑を守る柵の設置に行ってきました!

ハンターバンクが近くに箱わなを仕掛けている「宗兵衛裸麦」の畑。シカが、育っている麦の葉っぱを食べてしまう被害に悩まされています。

農業被害を止めるには捕獲も大事ですが、実はディフェンスを固めるのが第一歩。ディフェンスを固めるとエサが少なくなり、箱わな周辺に撒いた米ぬかの価値を高めることにも繋がります。

そこで、会員さんたち有志で柵の設置のお手伝いに行ってきました。

強制ではなく希望者のみですが、八王子の全会員の約3分の1が参加。ハンターバンクはどのエリアも、こういったことにとても関心が高い会員さんが多いんです。

会員さんのチームワークがよく、予定より30分ほど早く終了。農家さんもその手際の良さに驚いていました。

毎晩のように侵入していたシカやイノシシですが、その夜は見事、侵入なしでした! ネット効果抜群!

ただ、一度設置すれば心配いらずというわけではなく、タヌキがネットを噛みちぎったり、イノシシが土を掘り起こしたりしてしまうため、見回りをして補修していく必要があります。

狩猟も、畑仕事も、野生動物との頭脳戦ですね。

すくすく育って、嬉しい。

麦の収穫は6月頃の予定。収穫もまたお手伝いできたらいいなと考えているところです。

ハンターバンクを通して、捕獲に興味を持ってくださる方が増えるのも嬉しいことですが、そのフィールドである農家さん自身のことに興味を持って、できることを一緒にしていくのは、お互いにとても有意義なことだなぁと嬉しく思っています。

・・・

自然を身近に感じながら暮らしたい。自分の手で食べ物を得る体験がしてみたい。そんな動機をハンターバンクは歓迎しています。是非、一緒に活動しましょう!

→→入会お申みはこちら←←

一覧に戻る