仲間探しイベント&現地見学会レポート(8月) - ハンターバンク

仲間探しイベント&現地見学会レポート(8月)

先日、小田原市早川地区にて、ハンターバンクの仲間探し&現地見学会を開催しました。当日の天気は曇り。暑くなく、寒くもなく箱わなの見学にもぴったりのお天気でした。

早川地区で実施する仲間探し&現地見学会は、小田原市の早川地区でハンターバンクの事務局が管理している箱わなの見回りに参加者の皆さんをお連れして、箱わなを見学してもらいながら参加者みんなでフランクに交流しつつ、狩猟仲間を探すイベントです。

当日は、13時にJR早川駅に集合、一夜城までのハイキングコースを歩きながら、周辺のイノシシの痕跡を観察したり、箱わなを見学してもらいました。

ハンティングと言えば、狩猟用の車で見回ると思いきや、早川の箱わなは、新宿からだと、ロマンスカーとJRの公共交通機関で現地に行けます。

早川地区のイノシシは少し生息密度が高いのか、そこらじゅうで痕跡を見つけることができます。ここは、落ち葉が積もっているところで少し掘るとミミズが出てきます。もちろんイノシシの足跡も確認できます。

事務局で管理している箱わな。ここの箱わな、実は捕獲実績も十分な箱わなです。もしよければハンターバンクの会員さんで使いたい方がいらっしゃればすぐにお譲りいたしますよ。(笑)

箱わなの仕組み、エサの置き方、けり糸の置き方などを見ていただきました。

ナラの木にミヤマクワガタ発見。早速採取して、ご参加いただいたお子様へ。これもハンティングで

今回のイベントは事務局管理の箱わなの見回りの同行でしたが、次は事務局の箱わなで捕獲があったので一緒に解体して食べませんか?など、より美味しいイベントの開催も行いたいと思います。(そのためには、まず捕獲しなければ…)

皆様のご参加をお待ちしております!