サービス紹介
ハンターバンクとは

「ハンターバンク」とは、初心者や若手のハンターと鳥獣被害に悩む農林業者を、マッチングするプラットフォームです。
- 狩猟免許をとったけど、狩猟をする場所が見つからない
- 道具は何をそろえればいいのかわからない
- 誰かと一緒に狩猟したいけど、仲間が見つからない
サービスの流れ
ハンターバンクの詳細な説明をWebで開催しています。どなたでもお気軽にご参加ください。
ウェブの会員ページより、有料会員申し込みフォームに必要情報をご記入いただきます。
希望する地域のコンシェルジュが、獣害に困っているホストさんをマッチングさせていただきます。
自治体に許可捕獲(有害鳥獣駆除)の申請を行います。申請作業はハンターバンクが代行するので、必要な情報をWebで入力します。
申請から2週間前後で審査が終わり、許可が下ります。
現地で必要な猟具をホストさんにお届けして、いつでもわな猟で捕獲開始できるようにします。
事前にホストさんと決めた見回りなどの役割分担で、狙った鳥獣の捕獲を目指します。ハンターさん自らがわな猟を行うことで、餌による誘因や止め刺し・解体など狩猟に不可欠なスキルを身に着けていきます。
ホストから獲物が捕獲されたとの連絡が来たら、止め刺しを行う日程をホストと相談し、現地に向かいます。
料金について

※最低利用期間は3か月以上が条件となります。 ※詳細はお問合せください。

★グループでサービスを利用することも可能★
※グループ内にわな猟免許保有者が1名いればOK
(例)3人で管理する場合
※基本料金+月額30,000プランの場合
一人あたり月額 11,500円

(例)5人で管理する場合
※基本料金+月額30,000プランの場合
一人あたり月額 7,500円
